2. AIを使用してアプリを作成する

  1. RICOH kintone plusにログインする。

  2. アプリケーション画面のイラスト]をクリックし、ポータルを開く。

  3. [アプリを作成する](+の形をしたアイコン)をクリックする。
    アプリケーション画面のイラスト

  4. [AIと対話して作成]をクリックする。
    初回利用時は管理者による利用規約への同意が必要です。
    アプリケーション画面のイラスト
    チャットが開きます。

  5. サンプルメッセージを選択するか、または作成したいアプリの内容をメッセージ欄に入力する。
    Excelや画像ファイルを参考にアプリを作成したい場合は、添付ファイルボタン(クリップマーク)をクリックし、作成元のファイルを選択してください。
    作成済みのアプリを更新する場合は、「既存のアプリを編集したい」をサンプルメッセージから選択し、対象のアプリを検索してください。表示された候補から対象のアプリを選択します。
    メッセージ入力欄では、Shift + Enterキーで改行が可能です。
    アプリケーション画面のイラスト

  6. Enterキーを押す。
    回答を終えると、プレビュー画面にアプリのイメージが生成されます。

  7. [このアプリを作成]をクリックする。
    アプリケーション画面のイラスト
    アプリが生成されます。

生成AIの仕様

項目

説明

生成AIのサポート対象フィールド

次のフィールドが生成AIのサポート対象です。

  • チェックボックス

  • 日付

  • 日時

  • ドロップダウン

  • 添付ファイル

  • グループ選択

  • リンク

  • 文字列 (複数行)

  • 複数選択

  • 数値

  • 組織選択

  • ラジオボタン

  • リッチエディター

  • 文字列 (1行)

  • テーブル

  • 時刻

  • ユーザー選択

使用制限

各ドメインに対し、1日あたりのAIのテキスト生成は200回を上限とします(日本標準時の午前0時およびドメイン名変更時にカウントをリセットします)。

メッセージ入力欄の仕様

メッセージ入力欄には、最大100文字まで入力できます。

添付できるファイル

メッセージと一緒にファイルを添付できます。

  • 対応ファイル形式

    • Excelファイル:.xls、.xlsx
      複数シートがある場合、1シート目のみ読み込まれます。
      シートの行数または列数が100を超える場合はエラーになります。

    • 画像ファイル:.png、.jpg、.jpeg、.tif、.tiff

  • 添付方法

    • 画像の貼り付け:メッセージ入力欄に直接ドラッグ&ドロップ、またはコピー&ペースト(例: Ctrl+V)。

    • ファイル添付ボタン:指定形式のファイルを選択して添付。

  • 注意事項

    • 1メッセージにつき1ファイルのみ添付可能です(複数ファイルを添付すると、最後の1つだけが送信されます)。

    • ファイルサイズの上限は1MBです。

x

QR Code