メッセージが表示されたとき

メッセージが表示されたときの原因と対処方法を説明します。

対処方法を実施しても問題が解決しない場合は、cybozu管理者向けサポートポータルよりお問い合わせください。

RICOH EDW認証アプリ/RICOH EDW認証プラグイン関連

認証連携機能

メッセージ

原因

対処方法

認証を試みたEDWアカウントには管理者の権限がありません。

[管理者として連携]ボタンをクリックしたときに、EMPOWERING DIGITAL WORKPLACESのユーザーアカウントで認証連携を試みた。

EMPOWERING DIGITAL WORKPLACESの認証画面でEMPOWERING DIGITAL WORKPLACESの管理者アカウントで認証してください。

RICOH EDW認証アプリの設定を見直してください。

RICOH EDW認証アプリへのアクセス権が不足している。

RICOH EDW認証アプリのアクセス権を以下の通りに付与してください。

  • アプリ:レコード閲覧/レコード追加/レコード編集

  • レコード:閲覧/編集

  • フィールド:閲覧/編集

詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

EDW認証に失敗しました。

認証処理の途中でネットワーク等のエラーが発生した。

時間をおいて、再度認証を実行してください。

ユーザー作成機能

メッセージ

原因

対処方法

選択した全てのアカウントが既に作成済みです。

選択した全ユーザーがすでにEMPOWERING DIGITAL WORKPLACES上に作成されている。

選択したユーザーは作成済です。作成するユーザーを間違えていないか確認してください。

以下のアカウントは既に作成済みです。

・<ユーザー名1>

・<ユーザー名2>

選択した一部のユーザーがすでにEMPOWERING DIGITAL WORKPLACES上に作成されている。

選択したユーザーは作成済です。作成するユーザーを間違えていないか確認してください。

作成可能なアカウントがみつかりません。

作成可能なユーザー情報が見つからない。

ユーザー選択画面には以下の条件を全て満たすユーザーのみが表示されます。本条件に合致するレコード(ユーザー)を登録してください。

  • RICOH EDW認証アプリにレコード登録されていること

  • 登録されているレコードの「ユーザーID」に禁則文字が含まれていないこと
    禁則文字:半角英数字、.(ピリオド)、-(ハイフン)、_(アンダースコア)以外の文字が禁則文字です。

  • 登録されているレコードの「ユーザーID」がハイフンから始まらないこと

  • 登録されているレコードの「ユーザーID」がピリオドだけではないこと

  • 登録されているレコードの「ユーザーID」が128文字以内に収まっていること

  • 登録されているレコードの「メールアドレス」が128文字以内に収まっていること

  • 登録されているレコードの「アカウント作成状態」が「未作成」となっていること

ユーザーの登録方法は3-4. ユーザーを作成する(EDW管理者向け)を参照してください。

RICOH EDW認証アプリの設定を見直してください。

RICOH EDW認証アプリへのアクセス権が不足している。

RICOH EDW認証アプリのアクセス権を以下の通りに付与してください。

  • アプリ:レコード閲覧/レコード追加/レコード編集

  • レコード:閲覧/編集

  • フィールド:閲覧/編集

詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

EDW認証が済んでいないためアカウントが作成できません。

RICOH EDW認証アプリで、ユーザーを作成する人が認証連携をしていない。

レコード一覧画面の[管理者として連携]で認証連携をしてください。

詳しくは、3-3. アプリを設定する(EDW管理者向け)を参照してください。

ログインユーザーのEDW認証情報が不正のためアカウント作成ができません。

RICOH EDW認証アプリで、ユーザーを作成する人が認証連携をしているが、「リフレッシュトークン」フィールドの値が間違っている。

再度レコード一覧画面の[管理者として連携]で認証連携をしてください。

詳しくは、3-3. アプリを設定する(EDW管理者向け)を参照してください。

アカウント作成を試みたEDWアカウントには管理者の権限がありません。

RICOH EDW認証アプリで管理者がEMPOWERING DIGITAL WORKPLACESの一般ユーザーと認証連携がされている。

レコード一覧画面の[管理者として連携]で認証連携をしてください。

詳しくは、3-3. アプリを設定する(EDW管理者向け)を参照してください。

選択したアカウントの作成に失敗しました。

その他の理由でユーザー作成に失敗している。

時間をおいて、再度ユーザーを作成してください。

以下のアカウントへのパスワード設定依頼通知に失敗しました。

・<ユーザー名1>

・<ユーザー名2>

作成したEMPOWERING DIGITAL WORKPLACESのユーザーへのメール送信に失敗した。

リコーワークプレイス管理サイトにログインをして、手動でメールを送信してください。

リコーワークプレイス管理サイトについて詳しくは、リコーワークプレイス管理サイトの『使用説明書』を参照してください。

帳票ひな形管理アプリ/RICOH 帳票作成プラグイン関連

メッセージ

原因

対処方法

帳票ひな形管理アプリが見つかりません。

帳票ひな形管理アプリが正しくインストールされていない。

または帳票ひな形管理アプリへのアクセス権が不足している。

帳票ひな形管理アプリを再インストールしてください。詳しくは1. アプリ/プラグインをインストールするを参照してください。

帳票ひな形管理アプリのアクセス権を以下の通りに付けてください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • アプリ:レコード閲覧

帳票ひな形管理アプリの設定を見直してください。

帳票ひな形管理アプリのフィールドへのアクセス権が不足している。

帳票ひな形管理アプリのフィールドのアクセス権(閲覧権限)を付けてください。

詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

利用可能な帳票ひな形ファイルが登録されていないため帳票ファイルが作成できません。

帳票ひな形管理アプリに帳票作成アプリが利用可能な帳票ひな形ファイルが登録されていない。

または帳票ひな形管理アプリのレコードへのアクセス権が不足している。

帳票ひな形管理アプリに帳票ひな形ファイルを登録してください。詳しくは、4-5. 帳票ひな形ファイルを登録するを参照してください。

帳票ひな形管理アプリのアクセス権を以下の通りに付けてください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • レコード:閲覧

RICOH EDW認証アプリが見つかりません。

RICOH EDW認証アプリが正しくインストールされていない。

またはRICOH EDW認証アプリへのアクセス権が不足している。

RICOH EDW認証アプリを再インストールしてください。詳しくは、1. アプリ/プラグインをインストールするを参照してください。

RICOH EDW認証アプリへのアクセス権を以下の通りに付けてください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • アプリ:レコード閲覧

RICOH EDW認証アプリの設定を見直してください。

RICOH EDW認証アプリのフィールドへのアクセス権が不足している。

RICOH EDW認証アプリのフィールドのアクセス権(閲覧権限)を付けてください。

詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

RICOH EDW認証アプリでの認証連携が完了していないため帳票ファイルが作成できません。

RICOH EDW認証アプリで、帳票作成する人が認証連携をしていない。

またはRICOH EDW認証アプリのレコードへのアクセス権が不足している。

RICOH EDW認証アプリで認証連携をしてください。詳しくは、3-3. アプリを設定する(EDW管理者向け)3-6. アプリを設定する(EDWユーザー向け)を参照してください。

RICOH EDW認証アプリのアクセス権を以下の通りに付けてください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • レコード:閲覧

RICOH EDW認証アプリでの認証連携結果が不正のため帳票ファイルが作成できません。

RICOH EDW認証アプリで、帳票作成する人が認証連携をしているが、「リフレッシュトークン」フィールドの値が間違っている。

再度、RICOH EDW認証アプリで認証連携をしてください。

詳しくは、3-3. アプリを設定する(EDW管理者向け)を参照してください。

選択した帳票ひな形ファイルはWord/Excel以外のため、帳票ファイルが作成できません。

帳票ひな形管理アプリに登録されている帳票ひな形ファイルが既定のフォーマット(WordまたはExcel)以外である。

帳票ひな形管理アプリにWordまたはExcelの帳票ひな形ファイルを登録してください。

パスワードがかかった帳票ひな形ファイルは利用できません。

帳票ひな形ファイルにパスワードがかかっている。

帳票ひな形管理アプリにパスワードがかかっていない帳票ひな形ファイルを登録してください。

1MB以上の帳票ひな形ファイルは利用できません。

帳票ひな形ファイルが1MBを超えている。

帳票ひな形管理アプリに1MB未満の帳票ひな形ファイルを登録してください。

png, jpeg 以外の添付ファイルは帳票作成に利用できません。

帳票作成に使用する添付ファイルフィールドの先頭のファイルに png, jpeg 以外が添付されている。

帳票作成に使用する添付ファイルは、pngまたはjpegを添付してください。画像の添付が不要な場合は、[続行]を押してください。

1MB以上の添付ファイルは帳票作成に利用できません。

添付ファイルが1MBを超えている。

1MB以下の添付ファイルを登録してください。画像の添付が不要な場合は、[続行]を押してください。

帳票ひな形ファイルへの差し込み回数が上限を超えました。

帳票作成時に、差し込み回数が上限(500回)を超えた。(テーブルへの差し込み時は1セル1カウントの計算)

差し込み回数が上限(500回)を超えないように帳票ひな形ファイル、または帳票作成元アプリを変更してください。

帳票ひな形ファイルへの画像の差し込み回数が上限を超えました。

帳票作成時に、画像の差し込み回数が上限(2回)を超えた。

差し込み回数が上限(2回)を超えないように帳票ひな形ファイル、または帳票作成元アプリを変更してください。

帳票ファイルのkintoneへのアップロードに失敗しました。

  • リコーワークプレイス管理サイトで外部サービス連携が設定されていない。またはリコーワークプレイス管理サイトで外部サービス連携の設定後に、「サブドメイン名」「ログイン名」「パスワード」を変更した。

  • 2要素認証の設定をしているユーザーが「帳票ファイル作成」アプリのストレージアカウントに設定されている。

  • リコーワークプレイス管理サイトで外部サービス連携を設定してください。詳しくは、2-1. 外部サービス連携を設定するを参照してください。

  • 2要素認証の設定をしていないユーザーを「帳票ファイル作成」アプリのストレージアカウントに設定してください。

帳票ファイルを添付するフィールドが存在していないため、アップロードに失敗しました。

帳票ファイルを添付するフィールドが存在していない。(添付ファイルフィールドへのアクセス権がない場合を含む)

帳票作成元アプリに帳票ファイルを添付するフィールドを追加してください。

帳票作成元アプリに必要なフィールドの情報は4-1. アプリを作成するを参照してください。

フィールドの追加方法は、kintoneのヘルプを参照してください。

帳票ファイル名に禁則文字が使用されている、または、ファイル名が長すぎるため帳票ファイルが作成できません。


帳票ファイル名に禁則文字が使用されているか帳票ファイル名が256文字以上になっている。

帳票ファイル名から「\」,「/」,「:」,「*」,「?」,「"」,「<」,「>」,「|」を取り除いてください。

帳票ファイル名を255文字以下に設定してください。

帳票ファイルのPDF変換に失敗しました。

帳票ファイルのPDF変換に失敗した。

帳票ひな形ファイルを作り直してください。

帳票ファイルの作成に失敗しました。

その他の理由で帳票の作成に失敗した。

  • kintoneへアクセス制限がかかっている(IPアドレス制限/Basic認証)

  • ストレージアカウントとして設定したkintoneの管理者アカウントが、帳票をアップロードするレコードや添付ファイルフィールドの編集権限がない。

  • RICOH kintone plusアプリのフィールドの設定を後から変更している(そのため既存のレコードがフィールド値を変更しなくても保存できなくなっている)
    (例:数値フィールドの上限値を変更した、必須フィールドを追加した)

  • サポートされていない画像形式の画像(jpg、bmp、png以外)がファイルに貼り付けられている。

  • アプリが非公開スペース上にあるが、ストレージアカウントとして設定したRICOH kintone plusの管理者アカウントが参加メンバーに含まれていない。


  • kintoneへのアクセス制限を解除してください。

  • 該当レコードや添付ファイルフィールドに編集権限をつけてください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • レコードのフィールド値を変更するか、フィールドの設定を変更してください。またはレコードの入力必須のフィールドを入力してください。

  • 対応している画像形式の画像(jpg、bmp、png)に変換して貼り付け直してください。

  • RICOH kintone plusの管理者アカウントを該当アプリが存在するスペースの参加メンバーに追加してください。詳しくはkintoneのヘルプを参照してください。

  • 時間をおいて、再度帳票ファイルを作成してください。

x

QR Code